熊野町立熊野中学校

〒731-4214
安芸郡熊野町中溝六丁目1番1号
  TEL   082-854-0109   
  FAX   082-855-2485
  E-mail  kumanojh@piano.ocn.ne.jp
    

熊中ダイアリー
令和4年度 3学期


令和5年3月31日(金)
「熊中ダイアリー」をご覧いただいた皆様,ありがとうございました。
令和5年度もご支援いただきますよう,お願い申しあげます。
  


令和5年3月27日(月)〜29日(水)
第21代組曲のパートが決まり,太鼓担当の生徒が練習を始めました。
早速,2年生が1年生に教える姿も見られました。

  


令和5年3月27日(月)
本校で桜の花が咲き始めてから,天候の悪い日が続いていました。
今朝ようやく青空が見えたので,撮影してみました。数日の間に開花が進んでいます。

  


令和5年3月24日(金)
離任式を行い,生徒たちは15名の先生方とのお別れをしました。
その後行った校長の退任式では,教え子からのメッセージも披露されました。

  


令和5年3月24日(金)
修了式(リモート)を行い,代表生徒が「修了証書」を受け取りました。
校長からは「“なりたい自分”に向かって努力する」ことを期待することばを送りました。

  


令和5年3月23日(木)
修了式を明日に控え,年度末の大清掃を行いました。
お世話になった3年生の教室も,在校生がワックスをかけました。

  


令和5年3月23日(木)
この日はあいにくの雨模様でしたが,本校でも桜の花が咲き始めました。
入学式まで咲いていてほしいです…。

  


令和5年3月23日(木)
今日は1年生がクラスマッチ,バレーボールを行いました。
昨日と同じように,体育館は大盛り上がりでした。

  


令和5年3月22日(水)
2年生がクラスマッチで,ドッジボールを行いました。
実行委員が中心となって運営し,白熱したプレーの連続でした。

  


令和5年3月17日(金)
昨日紹介した正面玄関付近の花壇にG7広島サミットのガーデンピックを設置しました。
“平和”,“歓迎”の気持ちを込め,生徒が一言メッセージを書いています。

  


令和5年3月16日(木)
今年度も,熊野町社会福祉協議会の補助を受け,校内に花を植えています。
パンジー,ビオラ,ストック…,あまり見ない種類のチューリップも咲いています。

  


令和5年3月15日(水)
昨日,気象庁が東京の桜(ソメイヨシノ)の開花を発表しました。
今朝,本校の桜を見てみましたが,開花はもう少し先のようですね。

  


令和5年3月14日(火)
町教委 平岡教育長,安東指導主事に,学力向上の取組を見ていただきました
帰りのHR内でしたが,1・2年生とも集中して課題に臨んでいました。

  


令和5年3月13日(月)
校内,正門周辺の白木蓮(ハクモクレン)が満開を迎えています。
ピンク色の梅とのコントラストも,とても綺麗です。

  


令和5年3月10日(金)
卒業式で会場に飾った花を玄関に置いています。
鮮やかな彩りで,来校者を出迎えてくれています。
  


令和5年3月8日(水)
来賓や多くの保護者にご参列いただき,第76回卒業式を行いました。
86名の卒業生が学び舎を巣立ちました。「学校だより(3月号)」でも紹介しています。

  


令和5年3月7日(火)
明日の卒業式に向け,午後,在校生と教職員で準備や清掃,飾り付けをしました。
卒業生への感謝の気持ちを込め,丁寧に行いました。

  


令和5年3月7日(火)
予行後,中体連の大会で顕著な活躍をした生徒に贈られる
“広島県中学校体育連盟 体育賞”の表彰式を行いました。

  


令和5年3月7日(火)
卒業式予行を行い,動きの最終確認や国歌・校歌の練習を行いました。
明日は,本校76回目の卒業式です。

  


令和5年3月7日(火)
朝のHRの時間,全校でオンライン生徒集会を行いました。
各クラスで撮影した“卒業生に感謝の気持ちを伝える”動画を視聴しました。

  


令和5年3月3日(金)
熊野高校生徒会長,JRC部の生徒が来校しました。
AED使用時に上半身を覆うシートを寄贈していただきました。

  


令和5年3月3日(金)
3年生がクラスマッチで,バレーボールを行いました。
自分たちで企画した最後の行事,大いに盛り上がりました。

  


令和5年3月2日(木)
3年生が卒業式の練習を始めました。
本日を含め,登校する日はあと5日です…。

  


令和5年3月2日(木)
2年2組で小松教諭が研究授業を行いました。
身近な問題のメリット・デメリットについて,生徒たちは一生懸命考え,表現しました。

  


令和5年3月1日(水)
1年1組で村田教諭が研究授業を行い,大学・他校の社会科の先生に観ていただきました。
アマゾンの環境破壊について,生徒たちは一生懸命考えました。

  


令和5年3月1日(水)
卒業を迎える3年生が書写の時間,卒業制作を行いました。
自分の思いやを好きな言葉を色紙に書きました。

  


令和5年3月1日(水)
正門付近の“しだれ梅”が,桃色の花をつけはじめました。
また一歩,春が近づいたようです。

  


令和5年2月28日(火)
正面玄関前のフェンスを取り替えていただきました。
とても広く,明るく感じます。

  


令和5年2月28日(火)
1年生全クラス,計4時間ずつの太鼓の練習が終わりました。
後日パートを決め,第21代組曲「筆の都」がいよいよ始動します。

  


令和5年2月27日(月)〜3月1日(水)
3年生の多くが公立高(一次選抜)に臨んでいます。その間,3年生の清掃場所は
1・2年生がきれいにしています(1・2年試験中は3年生が清掃してくれました)。

  


令和5年2月24日(金)
本校は3月8日(水)に卒業式を行います。
卒業までに登校する日数が1桁になりました…。

  


令和5年2月23日(木)〜
正面玄関前のフェンス取替等の工事を行っていただいています(3/4までの予定)。
樹木も伐採され,明るくなっています。駐車場は校舎奥をご利用ください。

  


令和5年2月22日(水)
たんぽぽ学級,れんげルーム生徒が植えたチューリップが芽を出しています。
春の足音が聞こえてくるようです。

  


令和5年2月22日(水)
毎年春以降,鳥が校舎の軒下などに巣をつくります。
渡り廊下や通路の上につくらないよう,SP用務員さんがネットを張ってくださっています。

  


令和5年2月21日(火),22日(水),24日(金)
1・2年生が学年末試験を受けています。
1年間の学習の成果が,十分に発揮できているでしょうか??

  


令和5年2月20日(月)
学校運営協議会を開催し,学校評価(最終)を行っていただきました。
電子黒板の日常的な活用等,お褒めの言葉を多くいただきました。

  


令和5年2月20日(月)
3年生が英語の時間,アメリカの大学に留学している外国の学生とオンラインで交流しました。
日本の食や文化,伝統など,班ごとに英語で紹介し,質問を受けました。

  


令和5年2月17日(金)
1年生が総合的な学習の時間で,進路学習を進めています。
この日は,公立高校の出願状況を見たり,国立・公立・私立の違いを調べたりしました。

  


令和5年2月16日(木)
3年生が“避難したくなる避難所”をつくるためのアイデアを町に提案していました(写真左)。
生徒のアイデアに対し,防災安全課から丁寧に回答していただきました。

  


令和5年2月15日(水)
2年生,技術(木工)の授業で,折りたたみ椅子をつくっています。
金槌で釘を打つ音がよく聞こえます。椅子の完成が楽しみです。

  


令和5年2月15日(水)
雪や雨のため,グランドコンディションが悪くなっていました。
本日,トラックを借りて整備し,きれいになりました。

  


令和5年2月14日(火)
大会やコンクール等で入賞した生徒への表彰伝達を行っています。
主な結果については,随時「学校だより」で紹介しています。

  


令和5年2月13日(月)
生徒会各委員会を行いました。「着ベル」や「手洗い・うがい」の強化週間を設けたり,
おすすめの本を紹介したり…,委員会ごとに取組を考えました。

  


令和5年2月12日(日)
熊野駅伝大会が行われ,陸上部・野球部・バスケ部から計6チームが参加しました。
どのチームも一丸となって,よく頑張りました。

  


令和5年2月11日(土)

PTA福祉委員会主催でクリーンアップ作戦を行い,多くの保護者・生徒が参加しました。
約1時間の活動で,卒業式前に学校周辺がきれいになりました。

  


令和5年2月10日(金)
本校の入学説明会を行い,来年度入学予定児童と保護者にお越しいただきました
在校生,教職員一同,入学を心待ちにしています。

  


令和5年2月9日(木)
3年生が広島G7サミットに向け,歓迎の言葉や平和のメッセージを英語で作成しました。
撮った写真はモザイクアートとなり,広島を訪れる方を歓迎します。

  


令和5年2月8日(水)
1年3組が太鼓の練習を行いました。
5・6校時の間の休憩時間も太鼓をたたく生徒が多くいました。

  


令和5年2月6日(月)
平岡教育長,梶教育指導監に講師を務めていただき,コミュニティ・スクールの研修を行いました。
「地域とともにある学校づくり」を一層推進していきたいと考えています。

  


令和5年2月6日(月)
来年度の全国学力調査 英語「話すこと」の調査がオンラインで行われます。
ICT環境,端末操作の確認のため,2年生が事前調査に臨みました。

  


令和5年2月3日(金)
総合的な学習の時間で1年生が進路学習を行っています。
理想とする自分の将来を思い描き,“未来予想図”にまとめています。

  


令和5年2月3日(金)
1年生美術全クラス,花器の形ができました。個性あふれる作品が多くあります。
3月まで乾燥させた後,焼いてもらい,夏頃完成予定です。

  


令和5年2月3日(金)
今日は節分,校内にたんぽぽ学級生徒がつくった“鬼”がいました!!
給食には,“大豆”カリカリサラダが入っていました。

  


令和5年2月1日(水)
1年2組が太鼓の練習を行いました。
準備・片付けを含め,力を合わせて取り組みました。

  


令和5年1月31日(火)〜
1年生が美術の時間に花器をつくっています。
一人一人が粘土を練り,ろくろを回して,形をつくっていきました。

  


令和5年1月30日(月)
書写の時間に書き初めを行い,廊下に掲示しました。
1年生は「夢の実現」,2年生が「感謝する心」です。

  


令和5年1月30日(月)
凍結により受水槽の部品が破損しました。受水槽についた水が凍り,氷柱(つらら)に…。
すぐに復旧してもらいましたが,改めて水のありがたみを感じました。

  


令和5年1月28日(土)
卓球部(女子)が広島県中学校新人大会,
陸上部(女子)が呉・賀茂新人駅伝大会にそれぞれ出場しました。

  


令和5年1月27日(金)
12月の修学旅行で2年生が班ごとに撮った写真のコンテストを行いました。
個性あふれる写真が多くあり,投票で選ばれた班を表彰しました。
  


令和5年1月26日(木)
2年2組で平岡教諭が研究授業を行い,教育委員会の方にも観ていただきました。
どうすればアタックが打ちやすくなるか,シッティングバレーの中で考えていきました。

  


令和5年1月26日(木)
昨日までに積もった雪が,陽の当たるところからとけています。
しかし,寒気や湿った空気の影響が続き,降雪や降雨に警戒が必要なようです。

  


令和5年1月25日(水)
この冬一番の非常に強い寒気の影響で,年末に続き,一面銀世界となりました。
町内の小中学校は臨時休校となりました。

  


令和5年1月23日(月)
町教育委員にご来校いただき,授業参観・学校説明・懇談を行いました。
これからも生徒がもっている力を発揮できるようにしてほしい等,お話いただきました。

  


令和5年1月23日(月)
昨夜から降った雪で,今朝の町内はうっすら雪化粧。
改修工事を終えた武道館の屋根も真っ白でした。

  


令和5年1月19日(木)
今年度から広島県公立高入試に導入される「自己表現」の練習に3年生が臨んでいます。
学校運営協議会委員の方からもアドバイスをいただきました。

  


令和5年1月17日(火)
1年1組が太鼓の練習を行い,郷地先生にも教えていただきました。
午後2時間集中し,心を一つにして取り組みました。

  


令和5年1月16日(月)
1月13日(金)に発表した今年の一字『翔』の書を校内に掲示しました。
色紙は校長室で保管し,来校された方に紹介していきます。

  


令和5年1月16日(月)
第21代組曲に向け,1年生が明日からクラスごとに太鼓の練習を行います。
準備や片付けも自分たちでできるよう,頑張っていきます。

  


令和5年1月14日(土)
武道館屋根改修工事が終わり,足場が撤去されました。
改修していただいたことに感謝し,武道館を使っていきます。

  


令和5年1月13日(金)
1年生が冬休みにつくった“紙粘土の彫刻作品”です。
本物と見間違えるような力作揃いです。

  


令和5年1月13日(金)
生徒会長が熊野中学校「今年の一字」を発表しました。『翔』です。
みんなで一つになって,大きく羽ばたける年にしていきましょう。

  


令和5年1月10日(火)
1校時,リモートで始業式を行いました。
決意を新たにし,充実した1年になることを期待しています。

  


令和5年1月10日(火)
3学期スタートのこの日,出来庭福祉協議会の方が来校され,
保護者,教職員と一緒にあいさつ運動を行いました。

  


令和5年1月6日(金)
職員で3学期の始業準備を行っています。
エアコンのフィルタもきれいにし,取り付けました。

  


令和5年1月4日(水)
令和5年,新しい年を迎えました。本年もよろしくお願いいたします。
たんぽぽ学級生徒が制作した門松を玄関に飾りました。